けんぽからのお知らせ
インフルエンザ予防接種補助金(10/1)受付開始しました。
2025/09/17
2025年10月1日(金)~インフルエンザ予防接種補助金の申請受付を開始しました。
対象となる接種は~2026年1月31日まで。申請は~2026年4月10日まで
(9月下旬の早期接種の場合も、申請は10月1日以降となります。9月下旬以前の2024年度接種は対象外です。)
対象は、オカムラグループ健康保険組合の加入者(被保険者、被扶養者、任意継続を含む)
申請方法は3つです。
1.従来通り「申請書(紙)」による申請
申請書は、けんぽホームページ「届出申請書一覧」―「インフルエンザ予防接種補助金申請書」に必要事項を記載の上、領収書を添付し、所属の各事業所に提出下さい。(㈱オカムラの方はOBS人事シェアードサービス部)⇒届出申請書一覧|オカムラグループ健康保険組合
2.『おすすめ』けんぽホームページの「健康マイポータル」からの電子申請
【電子申請の方法】(10月1日以降アクセスできます)
『健康マイポータル』へログインの方法
①けんぽホームページからログインされる場合 ⇒
健康マイポータル|疾病予防・健康づくり(保健事業)|オカムラグループ健康保険組合 (okamurakenpo.or.jp)
※健康マイポータルは、初回登録が必要です。登録後にログイン下さい。
※健康マイポータルの利用は被保険者(任意継続を含む)のみとなります。ご家族(被扶養者)の申請分も被保険者の方が申請できます。
3.職域集団接種での補助金申請(職場などで一斉に予防接種を実施する)
各会社の職場や事業所などで、一斉に接種をする場合、接種費用から補助金額(2,000円)を差し引いて接種料として徴収される場合があります。その場合は、個人からの申請は受けれません。
詳しくは、職域集団接種の主催する部門から説明されると思います。(健保が主催ではありません)
※職域集団接種主催ご担当の方へ:補助金申請は必ず指定のExcelでお願いします。職域集合接種の申請書はこちら⇒2025年度_職域集団接種_インフルエンザ予防接種補助金申請書フォーム
※職域集団接種の補助金申請方法はこちら⇒インフルエンザ予防接種_職域集団
【その他】
「インフルエンザ予防接種補助金」制度・申請の詳細は、こちら⇒
インフルエンザ予防接種の補助金|疾病予防・健康づくり(保健事業)|オカムラグループ健康保険組合 (okamurakenpo.or.jp)
◎経鼻インフルエンザワクチン 経鼻インフルエンザワクチン接種費用もインフルエンザ予防接種補助金の対象とします。申請方法は同じです。なお経鼻インフルエンザワクチンの対象は、被扶養者の2歳~19歳以下の小児(ワクチンの接種対象者と同じ) です。
オカムラグループ健康保険組合