けんぽからのお知らせ

人間ドック利用等の補助金制度がさらに便利に!
2025/04/01
人間ドック利用等の補助金制度が便利に改訂(令和7年4月1日より)されます。
改訂では、
1.複数検査の利用が対象に!(複数検査機関・複数検査日の合算可。但し申請は年1回/人)
例えば、6月に定期健康診断時のオプション(健康診断項目と重複しないことが前提)を受けて、さらに10月に別の検査機関で脳ドックを受診しても、両方とも、まとめて申請できます。補助の上限は35才以上の被扶養者の場合これまでどおり5万円までです。
2.被扶養者、任意継続被保険者の補助が実質拡大!
これまで、40歳以上の被扶養者(ご家族)の方は、特定健診(ご家族の定期健康診断)を受診するか、人間ドックを受診するか、どちらかの選択でしたが、今回の改訂で特定健診を受診したうえで(特定健診は必須)、さらに人間ドック等の利用分を1万円まで補助に拡大!(実質の補助合計は約5万円です)
補助金申請の対象は「4月1日~翌3月31日までに検査」されたもの(余裕を持って検査受診下さい。)
申請の注意点は、「健康診断の検査項目と重複しない」、「被扶養者・任意継続被保険者の方は、特定健診(けんぽから案内の健康診断)を受診のこと」です。但し、2025年3月末以前に受診した検査は、前年度の旧制度となります。4月以降の新制度・検査との合算はできません。
上記の申請書はけんぽホームページよりダウンロードできます。(必ず4月以降の新申請書を利用下さい)
詳細は、けんぽホームページ「人間ドック等の利用補助」を参照下さい。